本文へスキップ

Hyogo Economic Research Institute

目次

「季刊ひょうご経済」 第155号

 題 名  執筆者
【巻頭言】デジタル化雑感 日本銀行神戸支店長
 山崎 真人
<論文>ものづくり企業におけるDX
   (デジタル・トランスフォーメーション)
神戸大学大学院経営学研究科教授
 南 知惠子
<論文>バックオフィスのデジタル化から始める中小企業のDX
   ~売上を生まない間接部門になぜIT投資を行うのか?~
中小企業DX推進研究会 会長
 山口 高志
<行政>兵庫県内中小企業のDX推進について 兵庫県産業労働部地域産業立地課
<経営の視点>デジタル時代に求められる実験発想のマーケティング 神戸大学大学院経営学研究科教授
 栗木 契
<経済を視る目>高インフレでも堅調な米国の個人消費 日本総合研究所調査部研究員
 高野 蒼太  
<調査>電動車の普及のカギ −燃料別の普及状況と燃料供給拠点の整備状況− 主任研究員 半田 尚之
<会計>暗号資産の会計処理 有限責任監査法人トーマツ
マネジャー公認会計士
 御厨 忠章
<法律>所有者不明土地関連法について(その1) 弁護士
 永原 憲章
<斜め読みの地域学>静思館の主人 冨田熊作 神戸学院大学非常勤講師
 谷口 義子
<達人になる>奇跡の水「宮水」 スミカワ研究所有限会社 代表取締役
 済川 健
<ゆたかな時間>おしゃれな木彫を生涯教育に 木彫はちのす会 会長
 渡辺 二笙
<やさしい健康科学>脳とは何だろう(3) −3層構造からなる脳の働き 神戸大学名誉教授
 岡田 安弘
<おもしろ神戸楽余話>“映える” 花 元ラジオ関西社長
 古川 潤
<再読,再発見,この二冊>『戦争調査会』/『日記逍遥 昭和を行く』  一橋大学大学院教授
 楠木 建
<上海だより>ロックダウン下の上海生活 りそな銀行上海駐在員事務所
アドバイザー
 宮岸 孝介 
<景況調査>兵庫県内中小企業の景況調査 みなと銀行 経営企画部
<経済概況>  
<なるほど兵庫>地域の核としての「道の駅」に期待 主任研究員 浅野 学
<ひょうごのじばさん>日本酒/真珠/鎖 上席研究員 松井 秀明
<みなと銀行の取り組み> 脱炭素化に向けた取り組み
            ~持続可能な企業活動の実現~
みなと銀行 法人業務部
<経済日誌>兵庫県2022年4月〜6月  
<芸術だより>特別展「生誕100年 山下清展 −百年目の大回想」 神戸ファッション美術館学芸員
 中村 圭美

一般財団法人ひょうご経済研究所

〒650-0015
神戸市中央区多聞通2丁目1番2号

TEL: 078-360-1871
FAX: 078-360-1873
e-mail: heri.hg@minatobk.co.jp